ヘマタイト
和名:赤鉄鉱
データ | ||
主な原産国 | : | イタリア、ブラジル |
硬度 | : | 5~6.5 |
クセの強さ | : | ★★★ |
エネルギーの特性・効果
☆血液の循環
☆意思を強める
☆生きる事の欲求を高める
☆勝利のお守り
☆勝利へと導く
☆判断力を高める
☆過酷な運命を跳ね返す力
歴史
ローマの神話の戦闘の神「マルス」の石だと言われています。
マルスは荒々しく、好戦的な性格の神ですが、ローマ人には、古くから大変な人気があり、「若者の理想」「勇敢な戦士」として篤い信仰を集めています。
特徴
ヘマタイトは、地球上のさまざまな場所から、非常に豊富に採掘される鉱物です。
古代ローマでは、止血効果の効果が高いと信じられていたようで、戦場に向かう時にこの石を体に身につける事で、軍神マルクの加護が得られ、怪我をしても生きて帰れると信じられていました。
そのため、ヘマタイトは「血液」や「強い有志」という意味での石で、持ち主を選ばない大変快活で生命力あふれる石なので、赤血球の働きを活性化し酸素の供給量が高まる事から運動能力を高める効果や、肉体労働をされている人には持久力を高める力をもち、脳の酸素活用をしやすくし、頭が冴え眠気を防ぐ効果や、持つ人の意思の力を強める効果などがあります。